「NEXTA OIWAKE」企業内覧会の開催

弊社が施工を行っている、八王子市追分町の共同住宅「NEXTA OIWAKE」
竣工を迎えるにあたり、協力企業さま向けの内覧会を開催しました。
参加いただいたのは施工に関わった17社。

お客様の入居は、3月末より始まる予定です。
この日は、1階の店舗部分と玄関ホールの仕上げ工事が行われていました。
工事材料の出し入れなどで傷ができないように、1階出入口の仕上げは最後とするそうです。

内覧会を案内してくれるのは、入社3年目のKさん。
営業として入社し、現在は工事の勉強をするために現場で働いています。

まず案内されたのは、南側の最上階となる10階の部屋。
エレベーターが見学者で満員だったので、自ら進んで階段を使ったKさんでしたが
すぐに10階に現れてみんなを驚かせていました。息も一切乱れておらず、すさまじい体力です。

南側の室内に入ると、縦に奥行のある部屋が3つ並んでいました。
さすが最上階。バルコニーからの見晴らしが抜群です。

手前の部屋はスライドドアによって仕切ることができるので
書斎や寝室、もしくはネイルサロンなどの店舗として利用することもできます。
ライフスタイルによって、暮らし方を自由にレイアウトすることが可能なんですね。

使い勝手が良さそうな収納や、おしゃれなアクセントクロス、磁石が付く壁など
Kさんが部屋の魅力を説明してくれました。

協力業者の方々は、各専門の工事には関わりますが
完成後の物件を見学する機会は少ないそうで、とても興味を持って見学いただいた様子です。

その他、北側のタイプの違う部屋など、計4部屋を見学し
お越しいただいた方々にお礼を伝え、無事に内覧会終了となりました。

また、この日は内覧会前に、通行人の女性に話しかけられることがありました。
「娘が1人暮らしを考えているので、この物件の詳細が知りたい」とのこと。
ダッシュで現場事務所へ資料を取りに行き、チラシをお渡しして少しお話をしたのですが
内勤の私は、普段そのような方とお話する機会が無いので、なんだかとても嬉しい気持ちになりました。

工事には直接関わっていませんが、2年近くNEXTA OIWAKEを取材してきた三友建設の一員として
自信を持っておススメできる物件なのだと、改めて認識した出来事でした。

物件の特設HPはこちらhttps://www.sanyu-kensetsu.co.jp/oiwake/

2025年3月21日