令和6年度「全国安全週間スタート」
7月1日より、全国安全週間が始まりました。
全国安全週間とは
全業種の安全に対する意識を高め、労働災害の防止を目的とする取り組みです。
厚生労働省では、毎年スローガンの公募を行っています。
令和6年度のスローガンは
”危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全”です。
全国安全週間の歴史は古く、初めて実施されたのは昭和3年。
60年前と比べると、近年の労働災害の件数は1/10にまで減少しています。
また、この取り組みの特徴として、1か月間の”準備期間”を設けていることにあります。
《安全週間》7月1日(月)~7月7日(日)までの1週間
《準備期間》6月1日(土)~6月30日(日)までの1か月間
1か月間も準備期間があるなんて、ずいぶん長いと感じますよね。
しかしこの活動は、準備期間中こそがメインと言っても過言ではありません。
安全週間を労働災害ゼロで過ごすには、準備期間でしっかりと現場の点検作業を行い
工事に関わる、すべての作業員の安全衛生に対する意識を高めないといけません。
建設業界では、建設労働災害防止協会より準備期間用の実施事項のチェックリストが配布されました。
弊社でも、リスト項目の実施に加え、安全推進講習会への参加なども行いました。
この準備期間に合わせて、各業界が様々な取り組みを行っているのです。
労働災害については、365日無事故であるに越したことはないのですが
このような「安全週間」を設けることによって、メリハリが付いた運動が行えますよね。
三友建設では、安全な現場運営が行えるよう、今後も安全衛生管理を徹底していきたいと思います。
2024年7月5日